活動内容

「学習」

必要に応じて学習環境を整えるため個別化し、集中力持続や落ち着いた空間、            安心できる場所として学習意欲を引き出していきます。
一人ひとりの持っている可能性を引き出しつつ、学習への苦手意識から自信・意欲をつけていきます。
他にも学習能力の向上に向けた取り組みとして、個々に合わせた学習プリントの提供と       筆圧・手指先能力向上(微細運動能力)に特化した取り組みを行っていきます。

「療育運動」

粗大運動(全身運動)として正しい姿勢を保ったり、バランスやジャンプを、            協調運動としてキャッチボールやコグトレ(コグニティブ:認知)を用いて            取り組みをしています。                                   身体と精神のバランスの為にヨガも行っています。

「SST」(ソーシャルスキルトレーニング)

ソーシャルスキルとは社会の中で暮らしていくための技能のことを言います。
社会で人と関わるときに生じる挨拶、人に何かをお願いしたり断ったりするときの         コミュニケーションや毎日の歯磨きなど日常生活の為の生活技能(ライフトレーニング)に       力を入れルールや守らなければならない規律・マナー等をイラスト化したり、           実際に模擬体験(ロールプレイング)を行っています。
積み重ねた体験と正しい知識を自律し自立できるように支援をしていきます。
子供達の幸福感を増大させる試みとして、SSTはとても重要です。
人と人の正しい関わり方や日常生活における技能を少しづつ学び、                個々の子供達に合わせで向上していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました